柿渋塗装中!!

CIMG9903お客様のご希望で、柿渋塗料にトライ!!

柿渋は何百年という歴史をもつ天然塗料です。

人体に無害であると同時に、

ホルムアルデヒド等の化学物質を

吸着する働きや抗菌作用があります。

>>>柿渋塗料

 

木材に何度塗るかによって色の濃さも変わってくるようで、まず二度塗りしてみました。

CIMG9907

CIMG9908

 

 

 

 

 

 

 

塗りたてと乾いてからでは色が違うようなので、どんな色に染まるのかが楽しみです!!

光の中へ浮遊in光の回廊

いよいよ今週末に光の回廊が開催されます。

飛鳥光の回廊の高松塚周辺地区に熱気球が登場。

夜に浮かび上がる熱気球の輝きをお楽しみください。

搭乗体験も開催。

日時 平成28年8月27日・28日

18:00~21:00

場所 高松塚周辺地区

料金 1500円/名

申込 当日受付(17:30~先着順)

・詳しくはこちらをご覧ください(PDF:約80KB)

LIXIL研修

DSC_0750大阪で研修会がありました。

テーマは「エクステリア照明」

大きなエクステリア工事を行わなくても

庭、外まわりにライトが一つあると

いままでと違う印象が生まれ

 

DSC_0749家主以外のかたへも魅せる家になる。

庭先の一つのライトが町の活性化への道につながる一つになるのでは・・・

家の基礎内部はもちろん大切ですが、どこから見ても魅せる家をご提案できるよう頑張ります

 

DSC_0742

研修後はグランフロント12階へ

川島織物セルコンのショールームへ

ホールの緞帳を手掛ける会社が

生活のなかに

自然や工芸品などからインスピレーションを得た

オリジナリティの高い意匠性と、繊細なデザインを

表現するために技術を駆使した

こだわりの「織」がもつ魅力を取り入れることを目指した商品を展開されてます。

 

DSC_0743

 

←こちらは壁装・・・

全日空ホテルの装飾の入った壁面を手掛けておられます。

住宅ではルームシアター用の部屋の壁など提案されています。

もっと詳しくは

川島織物セルコンのホームーページへ