これからグングン伸びますよぉ~!!

CIMG9126絹サヤ、成長中!!

日差しをさえぎらない南がわの場所で

ネットにはわせるツル科の野菜を

シーズンに合わせて育ててられます。

伺うたびに何が植えてあるのかな?と

いつも楽しみにしてるんです。

大きく大きく育ちますように・・・

お雛さま揃いました。

 

お雛さまコレクション2016!!

着物リメイクの趣味をお持ちのお家に伺いました!!CIMG9144

使ってる生地は自分の着物、帯

頂いたものものなどで

柄のいいところを中心に生地を裁断するのよ・・・と
着物生地との相性を考えて合わせる布を選んだり考えたりするといった話をしてもらいワクワクする気持ちが伝わってきました。

 

 

次は人形のサイズにあった扇子などの小物をCIMG9145

どうしようかなと考えておられて

来年のひな祭りには小道具たちもそろって

お出迎えしてくれるのかな?

お伺いするのが楽しみです。
CIMG9147CIMG9146

 

 

 

もうすぐ春ですね・・・かわいい畑から

 

 

 

 

 

CIMG9139

ルッコラ

イタリアのお料理に使われてるハーブ食材。

ゴマ風味で葉も花もサラダ・おひたし・炒めるてもOK!!

病気になりにくく栽培しやすさが特徴なんですって

いただいたルッコラでチキンと一緒にグリルしました。

濃い緑がグリルしたチキンに混ざってるだけで見た目イタリアンな料理!!

味も高級感アップで美味しく頂きました!!

調理した写真はなく、感想のみです。

 

はたけの仲間たち

CIMG9137 これから冬野菜から春野菜へ移り変わる時期です。

←明るいオレンジの花の名はキンセンカ

CIMG9134 CIMG9132 CIMG9129 CIMG9130