日本の文化のよいところは、壊れても修繕して使う
モノを大切にする心があると言う事です。
リフォームをして、何十年も先までキレイな家で過ごしたいものです。

大型リフォームでも部分的リフォームでも
ショールームへ行くことをおススメします。
完成させたいイメージが、浮き上がります。

内容に寄りますが、金額が上すぎるのも問題ですが
下すぎる方が気を付けないといけません。

知り合いや親戚などに話しを聞くと、スタッフの人柄などがわかり
良い関係でリフォームへ取り掛かれそうです。

お互いの頭の中で想像していることのズレが生じることがあります。
納得がいくまで、何度も確認することです。

プランの話や見積りの話しで、体力のいります。
会ってフィーリングの合う工務店さんを選んでください。

リフォームでは床を開けたら木材が老朽化してたので
予定していなかった経費がかかることがあります。

慌てず、時間をかけてください。

風呂やキッチンなど、大きな商品を運ぶ時は
大型トラックなどが駐車することがごさいます。
お声をかけておくとスムーズにリフォーム工事が進みます。

現場監督に、気になるところはお気軽に話してください。

技術さんとコミニュケーションをとっておくと
追加してほしい箇所にも相談にのってくれます。

島田工務店では、古民家などのリフォームも多く手掛けています。
あなたのリフォームが成功に終わりますように・・・