健康・安全に暮らすための「リフォームセミナー」開催します!!

今季、最大の寒波がやってきて

とっても寒いですね。

寒くて首がすくめてしまい肩が凝ります。

さらにジッと寒さに耐え運動不足になりがち

血行が悪くなり、また身体がかたまる

悪循環です。

外は寒いけど家の中は暖かく快適に過ごすために

健康リフォームしませんか?

doc04910820150209095252_001

会場には駐車がありません。

近隣の方を中心にセミナーに

ご参加いだけたらと思っています。doc04891320150205100649_001補助金制度以外の

リフォーム相談もお伺いします。

ぜひお越しください!!

明日香イベント情報

万葉

    古代学

         講座

      開催されます。

2/7(土) 14:00~15:30

奈良県立万葉文化館では、研究者たちが直面している課題など最前線の研究成果をわかりやすく紹介し、万葉古代学研究の普及と推進をはかるため、開館当初から毎年、万葉古代学講座を開催しております。
みなさまのご来聴を心よりお待ちしております。

第58回【終了しました】
日時:11月24日(月・祝)
14:00~15:30
演題:「藤衣」考
講師:小倉久美子(万葉文化館主任研究員)

第59回【終了しました】
日時:11月2日(日)14:00~15:30
演題:『古事記』の1300年
講師:井上さやか(万葉文化館主任研究員)

第60回
日時:2月7日(土)14:00~15:30
演題:万葉の挽歌論について
講師:竹本晃(万葉文化館主任研究員)

会場:奈良県立万葉文化館 企画展示室
定員:150名
申込不要、聴講無料

EPSON MFP image

 

古代学を明日香で学びませんか?

明日香イベント情報

「万葉集をよむ」が開催されます。

4/30,5/28,6/25,7/23,8/27,9/24,10/22,11/19,12/17,1/28,2/25,3/25

(第4水曜 ※4月は第5、11月・12月は第3)各回14:00~15:30

毎月開催している「万葉集をよむ」。当館研究員が、『万葉集』の歌々を数首ずつ取り上げて、丁寧に読み解きます。今年は『万葉集』巻3の挽歌(死を悼む歌々)がテーマです。連続講座ですが、内容は1回ごとに完結します。どこからでも、どなたでも、1回だけでも、自由にご参加いただけます。 「『万葉集』ってなに?」「古典文学は難しいのでは…」という方も、「古代史に興味がある」「奈良のことをもっと知りたい」という方も、どうぞお気軽にお越しください。

平成26年
4月30日(水)万葉挽歌と聖徳太子(415~419番歌)
5月28日(水)石田王の挽歌(420~425番歌)
6月25日(水)火葬があたえた影響(426~430番歌)
7月23日(水)伝説の美女(431~437番歌)
8月27日(水)大伴旅人と長屋王の挽歌(438~442番歌)
9月24日(水)ある官人の最期(443~445番歌)
10月22日(水)妻への思い―大伴旅人の場合―(446~453番歌)
11月19日(水)資人余明軍と旅人(454~459番歌)
12月17日(水)歌の贈答と弔問(460~461番歌)
平成27年
1月28日(水)妻への思い―大伴家持の場合―(462~474番歌)
2月25日(水)安積皇子挽歌6首(475~480番歌)
3月25日(水)巻3の構造―巻2との比較―(481~483番歌)

時間:各回 14:00~15:30
定員:150名(当日先着順) ※開場は13:30~
会場:奈良県立万葉文化館 企画展示室
事前申込不要 ・ 無料

講師:
4・7・10・1月 井上さかや(万葉文化館主任研究員)
5・8・11・2月 竹本  晃(万葉文化館主任研究員)
6・9・12・3月 小倉久美子(万葉文化館主任技師)

EPSON MFP image

 

万葉の世界・明日香へお越しください。